【簡単】40代くせ毛女性におススメなくせ毛風パーマ

ウェーブヘア横向きの女性

くせ毛を生かしてパーマっぽく見せられたら素敵かも。。。

でも、ワックスつけても、ヘアクリームつけても、ムースをつけてもバサバサしてうまくウエーブにならない。。。

日本人のくせ毛の多くは「波状毛」と言われるくせ毛のタイプです。

これは簡単に言うと、その名の通り「波打つ、ウエーブ状」になるくせ毛のことを言うんですね。40代頃になると、髪が細くなってき始めて、よりウエーブがハッキリ出やすい方も多くなります。

この波状毛タイプのくせ毛なら、朝起きてすぐ、あることをするだけでキレイなウエーブをキメられますよ!

くせ毛格闘歴も相当長い!ワタクシ、オモロオンナが解説していきます~!

くせ毛風パーマは、まず、髪を濡らすことから。

くせ毛というヤツは、水分と油分を保持しておくのが大の苦手。

朝起きて、爆発したような髪にため息の方も多いでしょう。。。ワタシも同じくです。。。

まずは、何はともあれ、なにを差し置いても、くせ毛の朝は、髪に水分を与えることからです。

この時、水スプレーではなく、専用ローションがいいですよ!



濡らした後は、毛束を取ってねじっておくんです。取る毛束の量で、ウェーブの大きさに違いが出るので、好みに合わせてください。

  • 大きめウェーブ(ゆるやかなウェーブ)希望 毛束を多く取ってねじる。
  • 小さめウェーブ(しっかりしたウェーブ)希望 毛束を少なく取ってねじる。

短め長さの方も、少なめに毛束を取ってねじったほうがいいですね。

ねじっってそのままにしておくと、少し乾いたときにキレイにウェーブになってると思います。

くせ毛を濡らすことのメリット

濡らすことでくせ毛がリセットされます。

その時に、ただそのままにしておくよりも、毛束を取ってねじっておくことで、乾いたときにはねじって整えたクセを維持してくれるんです。

くせ毛は、クセを覚えるのは得意です。

使うシャンプーや、乾かし方によって、朝のくせ毛爆発具合は違ってきますが、朝は濡らすことから始めないと、ブラシでとかしてもまったく落ち着いてくれません。

くせ毛は、毎朝起きた時のヘアスタイルが違いますよね。(笑)

こんなだったり、
こんなだったり、
こんなだったり。

それをこんな風に仕上げるために。

濡らしてねじって正しい(自分好みの)ウェーブを覚えさせるわけです。

乾いたら適切なスタイリング剤を。

くせ毛をねじってわかること。

自分のくせ毛をねじってみると、わかる方にはわかったと思うんですが、

正面から見て、右サイドの髪と左サイドの髪。両方とも顔に向かってねじっていくと、ねじりやすい方と、ねじりにくい方とありませんでしたか?

ねじりにくい方は、ねじっても元に戻ってしまう。。。ハッキリしてる方はハッキリしてます。

これが毛流れですね!

自作のイラスト。苦労がみえます(笑)

くせ毛の毛流れは、イラストのように同じ方向に向かってるので、ハネる側ができてしまいます。

  • くせ毛はの毛流れは、3種類!
  1. 右巻き
  2. 左巻き
  3. 混合型

ねじっても、自然な巻きが逆だったら、ねじられても戻ろうとする側が出てくるんですね。

それが、難しいと感じるなら、パーマをかけることをおススメします。

くせ毛にパーマ?こんなうねってるのにパーマ?!さらに爆発しない?? に、お答えします。

くせ毛は、毛、そのもののクセと、今お話しした毛の流れのクセがあります。

くせ毛の毛流れとは、毛が生えている毛根の位置が、直毛(ストレート)の毛とは違って、曲がっています。

それが、流れを作ってしまうんですね。

ロングの場合は、生えてる毛が長い分、根元の毛流れってあまりわからないんですが、短くすると、毛根の位置の影響をモロにうけてしまい、結果、左右でハネる方向、ハネらない方向、バラバラになり、まとまらない要因になってしまうんです。

そこで、パーマなんですね。

くせ毛にパーマはもじゃもじゃになるイメージを捨てきれない方もいると思いますが、「くせ毛の方向性を整える」という意味でのかけ方もあるのでお悩みの方は、検討してみてくださいね!

くせ毛をキレイに出すことで、パーマ風のスタイルを作る。まとめです。

  • 朝は適切なスタイリングウォーターで髪を濡らす。(しめらせる感じに。ビシャビ̪シャは✖)
  • 左右とも、同じ方向に向かってねじる。(顔側に向かって)
  • だいたい乾いたら、適切なスタイリング剤をつける。
  • 毛流れに自力で立ち向かえそうになければ、パーマをかける。

くせ毛をいかしてステキなウェーブにするには、濡らしてそのままではなく、もうひと手間かけてあげることが必要なんですね~!

タイトルとURLをコピーしました