炭酸といえばシュワシュワです。あのシュワシュワには、美容に健康に良いとされ、関連する商品も数多く出回っていますね!
シャンプーもそのひとつ。
果たしてその効果はどうなのか?気になるところ。

モコモコ泡の炭酸シャンプー、気になる!
でも、髪がきしんだり、キュッキュッとなるイメージ。
ぱさぱさしやすいくせ毛には向かないんじゃない?
確かに炭酸のシャンプーなんてきしみそうで、恐る恐るでしたけど、ワタシも使ってみました!
くせ毛は炭酸シャンプーを使ってどうなるか?そもそもくせ毛の原因てなんなのよ?炭酸シャンプーでくせ毛は改善するの?といった気になるところから、メリット、デメリットや、ほかのシャンプーとの違いにコスパまで、まるっと解説していきます~
くせ毛の原因とは?
くせ毛の原因は、大きく2つ。
- 先天的要素(遺伝)
- 後天的要素(ダメージ、年齢的なもの)
遺伝によるくせ毛は治ることはないので、上手に付き合っていきましょう。ダメージや、年齢的くせ毛については、改善の余地があります!
どちらのくせ毛も「髪がうねる、チリつく、バサつく。」などで、髪のまとまりがつきにくい状態。ストレートのサラサラ髪より、いろいろ気を使ってあげることが必要になりますね~
おススメのくせ毛の対処法!
くせ毛はタイプによって、まっすぐに見える場合もありますが、シャンプー後の濡れた状態のときってうねうねしていませんか?
その場合、クセ毛のウェーブを活かしてウェーブヘアにすることができます。逆にくせ毛のタイプによってはかなりの広がりが出る場合もありますが、ストレートのようにおさめることもできるんですね。
まずは、自分のくせ毛をどのようにしたいか?ウェーブを活かすか?ストレートにおさめるか?を決めるといいですよ!
それによってどんなシャンプーを使ったらいいかわかりやすくなります。
まずは知りたい!炭酸シャンプーの効果(メリット)って?
そもそも炭酸シャンプーとは、、、
炭酸の泡が入ったシャンプーのことで、泡で出てくるのが特徴です。

- 抜け毛対策
- 育毛効果
- ニオイ除去
①抜け毛対策
炭酸には血行促進効果があり、炭酸シャンプーを使うことで、酸素や栄養が行き渡りやすくなることで、抜け毛が減る効果が期待できます。
②育毛効果
炭酸の細かい泡が毛穴に届くことで、シャンプーだけでは落としきれなかった汚れが除去できること、そして、シャンプー時の洗い方を、育毛に効果的なマッサージ風にすることで育毛効果は倍増します!
➂ニオイ除去
毎日シャンプーしていても、毛穴に皮脂汚れがたまることがあります。
そんな洗い流せなかった汚れを、炭酸の細かい泡の効果で取り除くことで、気になるニオイの元除去できるんですね!
覚えておきたい!炭酸シャンプーのデメリットをあげるとしたら。
★長いこと、シリコン入りのシャンプーを使っていた場合、髪がシリコンにおおわれ、膜ができた状態になっています。
炭酸シャンプーは、炭酸の細かい泡の効果で、シリコンの膜をはがしていき、もともとの髪の傷みの部分が表面にさらされてしまうんですね。
そうすると、どうしても手触りが悪くなったり、ギシギシした質感を感じることになります。
ただ、髪にくっついてる余計なものを一度はがして、素髪になる感覚なので、トリートメントや栄養分もしっかり届くとも言えますね。
★ヘアカラーの直後は、炭酸シャンプーを使うとその特性から、色落ちしやすいともいわれています。
ヘアカラーも髪についた付着物ということで落としてしまいやすいということなんですが、これは、シャワーに炭酸を入れる装置によって流れてくるお湯に対していわれていることのようです。
しかも、あまり問題はないみたい。
実際自分自身で、炭酸シャンプーを使っていて、カラーの色落ちが気になることはありませんでした。
炭酸シャンプーは作れる!
- ペットボトルの炭酸水
- いつものシャンプー
炭酸水40~50mlにいつもお使いのシャンプーを2~3プッシュ入れるだけ。
- 使う直前に作る。
- あたためると、泡がへたってしまうので注意です。
ワタシが使った炭酸シャンプーはこれ!


Le ment スパークリングオイル クレンジング&シャンプー
※スパークリングといっても、いわゆるシュワシュワした炭酸を感じるわけではありません。
5000PPMの高濃度炭酸!
- 炭酸泉。。。250PPM
- ヘッドスパ。。。1000PPM
◎とにかく香りが良い!

大事なのは、効果と効能であって、香りなんて二の次!と思われがちなんですが、ルメントは、一番先に伝えたくなるくらい、ホワイトブーケの香りに癒されるんです。
落ち着いてるけど、華やかな香り。。。
あなたの鼻もきっと喜びます!

少し少ないかも?の量でしっかり泡立ち、しかもへたりません!

シャンプー後は、しっかり流しますが、その後トリートメントしなくても、ひっかっかり、ガサガサ感なし!
くせ毛でこれは、ビックリ要素!
炭酸シャンプーの効果を実感できた、Le mentの天然オイルとは?
◎アルガンオイル
抗酸化作用 血行促進
◎バオバブオイル
高保湿効果
◎クプアスオイル
油分、水分を補う。 紫外線保護効果
◎加水分解ケラチン
髪の毛を構成しているたんぱく質成分
◎PVP
被膜形成にすぐれている成分
Le mentで、くせ毛に効果があると思うポイント
Le ment炭酸シャンプーの効果として、
- 毛穴や頭皮の洗浄効果と、炭酸の血行促進効果にすぐれているので、毛穴つまりや頭皮のたるみといった、後天的くせ毛の年齢によるうねり毛の改善に期待できそうですね。
- 天然オイル成分や、ルメント独自の配合成分で、ねじれた毛質の先天的なくせ毛の、流出しやすい、水分を逃さず、必要な成分を補いながら洗い上げることができます!
これまでは、頭皮をスッキリさせると同時に、髪の毛まで乾燥させてしまっていた炭酸シャンプーですが、Le mentは、アミノ酸系洗浄成分。必要なものまで洗い流してしまうことはありません。
アミノ酸系洗浄成分とは?
人の体にとって大切な、たんぱく質の原料となる成分、アミノ酸を使った洗浄成分です。髪の毛にも、ハリやコシを生み出すケラチンというたんぱく質が含まれていて、傷んだ髪を修復しながらシャンプーしてくれる成分なんです。
Le ment炭酸シャンプー、使ってみて、他に気を付けたほうがいいと思うこと。
- あたためると泡がへたるので、お風呂場に置きっぱなしにしないほうが良さそう
- 傾けずに、まっすぐの状態で泡を出さないと、先にガスが抜けてしまうので、ちゃんと意識してまっすぐにしておこう。
炭酸シャンプーは、3日に1度、普段使ってるシャンプーの代わりにスペシャルケアとして、使うと良いです。
☆普段お使いのお気に入りシャンプーが決まってない方は、クリームシャンプーもおススメ!⇩⇩
【レビュー】クリームシャンプーの効果と実際使ってみた美容師歴30年(約)の感想
そんなに髪にも頭皮にもいいなら毎日でも使ったらいいんじゃないか?
- 炭酸濃度が5000PPMと、高濃度なので、一度の使用で効果が得られる。
- ダメージが気になるときは、毎日使うことで修復をしてくれる効果がある。
- 髪が落ち着いてきたら、3日に1度のペースにする。
↑こんな感じの使い方がいいですね! 公式サイト⇩⇩⇩⇩
公式サイト以外でのお値段のちがいはこちら⇩⇩⇩
まとめです。
- 炭酸シャンプーは、通常のシャンプーでは落としきれない汚れや、毛穴つまりを除去
- 炭酸には、血行促進効果があり、抜け毛対策、育毛効果が望める。
- 炭酸シャンプー「Le ment」は、上記のような効果に加えて、天然オイル、アミノ酸系洗浄成分により、修復しながら洗い上げることができる。
効果があって、3日に1度のスペシャルケアでいいとは!コスパいいですよね?!
高濃度炭酸シャンプー「Le ment」。気持ち良いですよ!ぜひお試しください!
コメント
[…] 【炭酸シャンプー】使い心地は?泡立ちは?パサつかない?ベテラン美容師が使ってみた! […]
[…] 【炭酸シャンプー】使い心地は?泡立ちは?パサつかない?ベテラン美容師が使ってみた! […]
[…] クセ毛にとっての炭酸シャンプーは、ルメントが最適だった。【サラサラまとまる】 […]
[…] クセ毛にとっての炭酸シャンプーは、ルメントが最適だった。【サラサラまとまる】 […]