
美容師が1000万稼ぐ方法や、アイデアを知りたい。
美容師で、年収1000万の人ってどうやって稼いでるんだろう?
こういった疑問にお答えしていきたいと思います。
美容師って、年収が300万円台にもいかないって言われてるし、そんなデータもたくさん出てますよね。そんな中、1000万稼いでいる美容師さんが実在しているのも確か。
カラクリを紐解くためにこの記事では、1000万稼ぐ美容師さんになる方法3つ。1000万稼げるようになるために必要なこと3つ。稼ぎが気になるのは皆同じ。そこからひとつ、抜け出すには?といった感じで解説していこうと思います!
このブログの管理人は、「オモロオンナ」です。
- 美容師歴約30年。
- 高単価サロンから1000円カットまで、幅広く経験。
- スタッフのメンタルケア担当になった経験も。
- 長年の美容業界を見てきました。
- 現役美容師さんを応援したい。
- 取っ散らかるクセ毛が悩み。
年収1000万の美容師になる方法3つ。
オーナー美容師として独立開業

全国の美容室の件数は、25万件越え。全国のコンビニ件数の役4,5倍。場所によっては、見渡す限り「美容室」の中で、いかに集客できるか?がポイントでしょう。
- 行きたくなる美容室とは?
年齢性別、個人の好みで一概には言えないですが、万人受けするようなところより、ターゲットを絞ったコンセプトガチガチの美容室のほうが面白そうですよね。
- 美容室の開業にかかる資金は?
なんと1000万~2000万。
日本政策金融公庫総合研究所の2019年度のアンケート結果も、平均1,055万円となっているそう。
その全部を貯金しなければならない訳ではないけれど、最低でも300万くらいは自己資金として用意しておく必要アリです。
- 美容室、どこで開業するか?

ブログでよく使う言葉で、「ブルーオーシャン」「レッドオーシャン」てあるんですが、これは、競合が少なくて、けっこう楽に戦えるところ、レッドのほうは逆に、競合が強くてウジャウジャいる、戦うのに苦労するところ、を意味するんですね。
ただ、競合が少ないっていうのは、需要も少なく、競合が多いというのは、求める人も多い、ってことでもあるんです。
何が言いたいかっていうと、美容室の開業場所も、まさしくコレですよね。駅前や、人の多いところ、人気エリアには見渡す限り、美容室連立。。。
レッドオーシャンの中で、いかにコンセプトの強い美容室を作って、差別化を図るか?ってところでしょう。
- 美容師が独立開業するときに最低限必要なこと。
①事業計画、融資計画
②保健所審査&届け出
➂商圏調査、物件探し、契約、保険
④内装工事、商材、器材
⑤広告、集客
順調に出世して役職につく。
これは、なるべく大型店や、有名店のほうがいいのかもしれません。給料を調べ上げて、役職に就くとどのくらい給料アップが見込めるのかをわかったうえで、就職や転職をしましょう。
ちなみに検索では「美容師年収1000万」で、6,390件の求人、仕事がある、と出てきました。
フリーランス美容師になる
フリーランスになると、カットやカラーの金額すべてを自分で決めることが出来ますよね。
面貸しという、美容室の中の鏡とイス一つ分を借りて、美容師の仕事をやっていくというもの。集客は自分でやっていかなければいけませんが、SNSをうまく使えば十分可能。
髪を通して、密度の濃い接客をしていけるので、お客さまがあなたのファンになり、一生モノのお客さまとの出会いもあるかもしれません。
独立開業とちがって、最低限の小さなスペースを借りて始められるので、資金的な不安も少ないですよね。
自分をしっかりプロデュースして、ブランディングできれば、自由度が高い、年収1000万も夢ではない働き方でしょう。
業務委託とどうちがうの?
業務委託は、業務を委託するオーナーがいるので、施術料金は決められていることがほとんど。時間や休日も契約となるでしょう。
集客はオーナーの仕事になるので、サロン勤務に近い働き方ですね。
年収1000万稼ぐために必要なこと3つ。
指名される美容師になる

ワタシはとてもむずかしいくせ毛をもっているので、カットしてくれる方によっては、とんでもないことになってしまうことが多々ありました。
そんな中で、唯一毎回満足させてくれる美容師さんがいたんですよね。今はご結婚、出産されて会えなくなってしまいましたが、後にも先にもその方以外、ワタシの取っ散らかったくせ毛をやっつけてくれる美容師さんはいません。
こういった悩みのある髪質は、気に入れば必ず指名してくれますよね。唯一無二と感じれば、一生のお付き合いになるかも。
サラサラヘアは、どんな人がカットしてもそんなに変わらなので、いずれ1000円カットに持ってかれる可能性大です。
勉強すべきはくせ毛、剛毛。
悩み多き人の髪を救える美容師さんになって、指名を勝ち取ろう!
競合の少ないところで戦う
人がいなければ始まりません。なので、駅前や人の多い場所には美容室がひしめき合ってますよね。
でも今の時代、別に人がいなくても困らなくないですか?あなたを求めて来るお客さまが増えればよろしい。SNS集客が当たり前になりつつあるので、しっかり差別化してお客さまを呼ぶことができれば、どこで戦ってもいいはず。
さっきはレッドオーシャンで差別化と書きましたが、ブルーオーシャン戦術もアリですね!
人として魅力的になる。
人として面白いのは、あらゆる経験をしていること。その経験は、あんまり人がやっていないことをやっていること。
「変人」とも言われますが、実は、人間潜在的に「こんなふうに生きてみたい」といった妄想を持っているもの。そんな妄想をあっさりやってのけちゃう人には注目しませんか?
例えば、お金もないのに仕事をやめて、急に海外に行ったと思ったら、のらりくらりといろんなバイトをしながら食いつないで、そのうち会社作って社長になってた、とか。
本人からしてみれば、行った先の海外で、ひどい目にも合わされて散々だったとしても、細かいことは抜きにして、その経験が人としての魅力や厚みになっていきますよね。
美容師として1000万稼ぐには、地道に努力して、技術を磨く。憧れるようなオシャレでカッコいい人。も、いいけど人と違うことをするのも大事なポイントかな?と思うわけです。
インスタ見てても、パッと「○○さんの投稿だ!」ってわかるもの少ないですよね。。。
稼ぎが気になるのは皆同じ。そこからひとつ、抜け出すには?
自分を知ること。自分の強みは?やっていきたい方向性。来年どうなっていたいか?10年後は?そのために今やること。
年収1000万の美容師になるには、自分自身の棚おろしから。
その道のプロと話すことで見えてくるあなたの強み。これから美容師としてどう戦って?行くか悩んだら、いきなり転職の前に、プロコーチに話をしてみるのがおススメ。プロコーチ、知ってます?⇩⇩⇩⇩
まとめです。
- 美容師さんが年収1000万を稼ぐには、3つの方法が考えられる。
- 独立開業
- 大型店で出世する
- フリーランス美容師になる
- 1000万稼ぐために必要なことは大きく3つ。
- 悩みの多い髪質の救世主になって指名を勝ち取る。
- レッドオーシャンなら明らかな差別化。ブルーオーシャンならブランディングとSNSに注力
- 珍しい経験をたくさんして魅力ある面白い人になる。
- 最終的には自分自身をよく知ること。棚おろしをしてみること。
少しでも参考になったら嬉しいです。美容師さんを応援します!
コメント
[…] 美容師年収1000万は夢じゃない話。【個性が大事】 […]