男性美容師の転職先に「メンズ美容」がおススメの理由。【伸びてる分野】

美容師という仕事について、将来安泰だとこんなにもハッキリ言えない職業が他にあるのかな。。。?

と、いうくらい、男性美容師の寿命(働ける年数)は短いと言われていますよね。正直、若いうちに美容師としての挑戦をして、やり切った感覚を得られたなら、「次に行こう。」って方も増えているみたいです。

そこで、この記事では、男性美容師の転職について。

転職の中でも美容師としての経験や、資格を活かせる仕事の転職につながる内容です。今までなら、男性美容師の転職といえば、アパレルや接客関係、美容ディーラーなどが多かったのですが、もっともっと美容師の仕事を活かすには?と考えたとき、、一つの可能性に気づきました!

まさにこれからの新しい分野。男性美容師さんが活躍できる分野です。

このブログの管理人は、「オモロオンナ」です。

  • 美容師歴約30年。
  • 高単価サロンから1000円カットまで、幅広く経験。
  • スタッフのメンタルケア担当になった経験も。
  • 長年の美容業界を見てきました。
  • 現役美容師さんを応援したい。
  • 取っ散らかるクセ毛が悩み。

男性美容師の転職。。。メンズ美容の分野で生きる道。

ジェンダーレスとか、男女の性差についての境目がなくなりつつあるこの頃では、「男だってキレイがいい。」って言いやすい世の中になりつつありますよね。

そんな中、これから伸びていく業界と思われるのが、「メンズ美容」。

今や、メイクは女性だけのものではないんですね。

ビジネスの現場で、男性の顔(スキンケア)に対する意識が高まっているか?を訪ねるアンケート調査では、「そう思う。」「非常にそう思う」が、50代では、44%、これが20代になると68%になり、若い世代の男性で身だしなみとしてのスキンケアが浸透しているのがわかりますよね。

Q.メイク、(眉を整える、肌色を明るくするなど)をする男性が増えていますが、そのことについてどう思いますか?

年代自分もメイクしている。自分も検討している。自分は考えてないが、
理解できる。
理解できない。
20代22.3%14.1%45.5%18.0%
30代22.9%10.4%47.4%19.3%
40代13.6%7.8%54.9%23.7%
平均19.6%10.8%49.3%20.3%
参考:男性美容意識調査

20代~30代の男性5人に1人がメイクをしているという調査結果でした!

メンズエステ、脱毛、スキンケア、化粧品。

メンズ美容と言っても、いろいろですが、ざっと上記4点ですかね。

メンズフェイシャルエステ、脱毛

毛穴ケア、ニキビケア、エイジングケアなどの顔のスペシャルケアです。他にも痩身、脱毛もありますね。

必要な資格や技術を学ぶためのスクールがあって、そこで勉強して資格を取ります。これまで男性はなかなか受け入れてくれるスクールは少なかったようですが、なかには男性歓迎のスクール、エステサロンもあるようです。

姿整美カレッジ

脱毛技能士

スキンケア、化粧品

デパコス(デパートコスメ)の現場も、男性美容部員の受け入れをしているようです。高級メンズスキンケア用品やメイクアップ用品なら、専門知識をもった同じ男性美容部員の需要も多いですよね。

どんな美容系の資格があるの?

女性とはちがう、男性特有の体や心を理解したプロになるならば、どんな美容系の資格があるんですかね?調べてみました。

・ビューティーアドバイザー

・エステティシャン

・メイクアップ技能検定試験

・ビューティーフードアドバイザー

・日本化粧品検定試験

◎ビューティーアドバイザー

これがいわゆる美容部員ですね。扱うメーカーの特徴をよく理解して、お客様の悩み解決のための化粧品選びのお手伝いです。

肌が荒れやすとか、敏感肌など、男性が女性に言いにくい悩みに寄り添えるようにしたいもの。メイクアップについての相談もあるでしょう。

。。。資格や検定はあるの?

。。。とくにありません。逆に「美容師の資格と経験がある。」ということは、現場に出たとき役立ちそうです。

◎エステティシャン

フェイシャルエステ。毛穴ケアや、ニキビケア、アンチエイジングケアなどを行う資格ですね。肌の基本的なケアを行うので、正しい知識が必要になりそう。

。。。資格や検定はあるの?

。。。公的な資格はいりませんが、認定資格はいろいろあり。

◎メイクアップ技能検定試験

ビューティーアドバイザー(美容部員)として働くとしたら、この試験は受けておくといいかもしれないですね。3級から1級まであって、それぞれスキンケアからベースメイク、フルメイクアップ、イメージメイクまで。なんだかカタカナ多めでわかりずらいかもですが、

メンズ美容についてなら取り急ぎ3級まで取ってあればよさそうです。

。。。資格や検定はあるの?

。。。あります。3月と9月。実技試験。

◎ビューティーフードアドバイザー

美容栄養学を学んで、基本的な食のアドバイスを美容栄養学の観点からしていくことができる専門家のことです。女子は当たり前だけど、実は男性も、肌荒れに悩んだり、顔やら背中やらにブツブツできるの嫌だし、避けたいですよね。

そういった体の中からキレイになれる、食べることのアドバイザーの資格です。

。。。資格や検定はあるの?

。。。通学(10時~17時)一日集中講座、動画視聴講座、2日間×4時間オンライン講座 の中から選べます。

参考書です⇩

◎日本化粧品検定試験

化粧品の成分や、歴史、法律まで学んで、コスメを読むプロになる。といった資格です。

。。。資格や検定はあるの?

。。。3級~1級まで。5月と11月 全国各地にて。

参考書です⇩

男性美容師、その分野でホントに呼ばれてる?

ここまで、男性美容師の転職先として、これから当たり前になるであろう、「メンズ美容」の分野のご紹介でした。

ただここまで読んでいただいたとしても、「ホントに?」ホントに「男性美容師の出番はあるの??」と不安な方も多いかもしれません。でもはるか昔は、美容師だって男性の仕事ではないとされてきましたよね?

それが今は、男性美容師、フツーです。年を取ったら嫌われちゃうこともあるけど、それでもかなりの数の男性美容師さんいますよね。

メイクやエステ、化粧品の業界も同じことで、数年後には男性メイクはごく当たり前になっていて、男性の観点からのアドバイスを求める声も多くなるんじゃないかなぁ。。。と予想しています。

でも年を取ったら、美容師と同じで嫌われるんじゃないの。。。?と心配される方もいると思いますが、美容師と違うのはお客さまが「メンズ」という点です。相手も男性だし、男性同士だからこその悩みの共有、できそうですよね。

それともうひとつ。男性美容師にメンズ美容の業界に転職するのに最適なポイントがあります。それは、「女性に慣れてる。」ということ。変な意味では全然ないんですが、男性美容師さんて、女性のお客さまを扱ってきたといいますか、まあ扱いに慣れてますよね?

メンズ美容の業界も、まわりは女性スタッフが多く、居心地の悪さを感じることもあるようなので、そういった意味でも男性美容師さんは違和感を感じにくいんじゃないかと思います。

髪の専門家であり、ヘアスタイルを作り上げてきた実績は、メンズ美容の分野でも発揮できそうじゃないですか?

せっかく取得した美容師の資格を活かした転職先、メンズ美容。考えてみてはいかがでしょうか?

美容師さんが転職する前に知っておいた方がいい事。【後悔しないために】

コメント

  1. […] 男性美容師の転職先に「メンズ美容」がおススメの理由。【伸びてる分野】 […]

タイトルとURLをコピーしました